茅輪祭の日程

茅輪祭(ちのわまつり)は、茅萱でつくった大きな輪をくぐることでお祓いとなるお祭りですが、いろいろと手順が決められています。

正しい手順でお参りして、半年間の罪穢れをお祓いしてもらいましょう。

7月30日(日):宵宮祭

30日18時〜 くぐり初(ぞ)め神事

大茅輪に附された注連縄を宮司が切り開いてくぐれるようにする、茅輪祭始まりの神事です。

くぐりぞめ神事について詳細を見る場合、ここをクリック

神事ではまず大祓詞(おおはらいのことば)というお祓いの祝詞を参列者に対して奏上し、その場にいる人達の罪穢れを祓い清めます。
続いて、各自が人形(ひとがた)で自身の罪穢れを祓います。

続いて宮司が大茅輪に附された注連縄を斧(よき)で切り開き、人が通れるようにします。

19時〜 奉納舞台

くぐり初め神事が終了して暫くすると、特設舞台で奉納行事がはじまります。(概ね19時から)


30日の奉納舞台出演予定者(ここをクリック)

7月30日 出演予定者 (出演時間は目安です)

19:00頃〜 暗算王決定戦 (大河内珠算会

20:30頃〜 ミニライブ (あきゆら

20:50頃〜 ベリーダンス (月下踊姫

 

7月31日(月):本祭り

11時〜 本殿祭

本殿にお祀りされている神様に夏越の祓いを奉告する神事。
残る半年間も氏子崇敬者が健康であるように祈念いたします。

どなたでも参列は出来ますが、祭典開始10分前までに社務所にて受付をお済ませ下さい。尚、Tシャツ、ハーフパンツなど御垣内に入るにふさわしくない格好の場合はお断りをする場合があります。

15時〜 打ち水大作戦

 

平成19年から取り組んでいる、地球温暖化対策 打ち水大作戦。
伊太祁曽神社では境内の井戸水を撒きます。どなたでも参加可。濡れても良い格好でお越しください。
今年は BUBBLE Performer 李野高康氏 の シャボン玉パフォーマンス も行います。

31日17時頃〜 奉納舞台

夕刻より、特設舞台で奉納行事がはじまります。


31日の奉納舞台出演予定者(ここをクリック)

7月31日 出演予定者(出演時間は目安です)

18:00頃〜 民謡 (たけの子会)

18:30頃〜 ミニライブ (KEI & MIHO with FRIENDS)

19:00頃〜 ミニライブ (内川樺月

19:30頃〜 ミニライブ (ウインズ平阪

20:30頃〜 紀州よさこい踊り (紀道

20:45頃〜 伊太祁曽音頭 (崇敬者有志)